PR

モンテッソーリ教育が学べる幼児教室6選|教育の実態を解説

習い事

 

監修者:ララボ運営責任者・子供プログラミング家庭教師  石川大貴

知育玩具で遊ぶ子供

「モンテッソーリ教育って?」

「モンテッソーリ教育の学べるおすすめの幼児教室を知りたい」

上記のような疑問をお持ちではないでしょうか。

この記事では、「モンテッソーリ教育について」「おすすめの幼児教室」の2点について紹介していきます。

モンテッソーリ教育について知り、子供の可能性をより一層広げていきましょう。

モンテッソーリ教育の2つの考え

モンテッソーリ教育を深く理解するためには、モンテッソーリ教育に関わる2つの考えについて知る必要があります。

まず知っておきたいのは、モンテッソーリ教育はイタリアの医学博士「マリア・モンテッソーリ」が発案した教育法であるということ。

モンテッソーリ教育は、決められたカリキュラムがなく、個々の感性や自発性を尊重していく中で、独自の木製教具を用いた学習支援を行っていくというものです。

モンテッソーリ教育を行う上で、何よりも大切であるとされるのが「大人は子供の自発的な活動を妨げない存在であること」という考えです。

ちなみにモンテッソーリ教育をうけたことのある著名人が数多くいることも、人気の裏付けとなっています。

最近でいうと、将棋棋士の藤井聡太さんがモンテッソーリ教育を受けていたことで話題になりました。

それでは、モンテッソーリ教育の2つの考えについてみていきましょう。

モンテッソーリ教室では7つの教育環境を与えて育む

モンテッソーリ教育の考えでは、「7つの教育環境を与えて育む」という考え方が大切にされています。

0〜3歳は発達段階の前期で非常に吸収力が高い時期であるため、モンテッソーリ教育ではこの時期を「吸収する精神の時期」と呼んでいます。

モンテッソーリ教育では、この0~3歳時期に子供の自己教育力を発揮させるため、7つの教育環境を与え育てていきます。

下記が7つの教育環境です。

粗大運動の活動・・・粗大運動の活動とは、ずり這い、歩く、走る、昇る、降りるといった体を大きく動かす運動のことです。これらの運動は子供の成長・自立へ向けた一歩となります。

微細運動の活動・・・微細運動の活動は、たたく、落とす、握るなどの手や指を使った細かな運動のことです。

日常生活の練習・・・日常生活の練習では、「着衣枠」「観葉植物の世話」「金属磨き」などの微細運動と粗大運動を組み合わせた活動をおこないます。このような日常生活の練習を通して、自立心や独立心を育みます。

言語教育・・・言語教育では、「文字カード」「絵カード」などを使い、言葉や文法などを楽しく学びます。発達段階に合わせて細かくステップが用意されているため、個人にあった言語発達を促すことができます。

感覚教育・・・子どもの発達段階や興味に合った感覚教具に触れていきます。感覚的な印象を整理していくことで、感覚そのものを洗練していきます。

音楽・・・0歳〜3歳の子供でも、流れている音楽に合わせて自然に体を動かしたり、言葉を喋ろうとします。それを活かし、リズムに乗って踊ったり、声を出し歌ったりすることで表現する楽しさを覚えます。

美術・・・鉛筆やクレヨンなどを使って自由に絵を描くことで表現方法の幅を広げていきます。

以上が7つの教育環境になります。

モンテッソーリは海外では幼児から大学まで準備されている最先端教育

モンテッソーリ教育は、吸収力が高く、後の人生に大きな影響を与えるとされる0~6歳の時期を下記2つに分けて考えます。

0歳〜3歳(前期):吸収する精神

3歳〜6歳(後期):意識の芽生え

このように、年齢によって2つの時期に分かれています。モンテッソーリ教育では、それぞれの発達段階に合わせた教育環境を提供しています。

ちなみに、モンテッソーリ教育は、アメリカやヨーロッパなどの海外では乳幼児期だけでなく、小学校から大学までそれぞれ準備されているケースも多くあります。

しかし日本では義務教育の内容や学習指導要領が決まっていることもあり、モンテッソーリ教育を受けられるのは乳幼児期の教育機関である保育園・幼稚園が中心となっています。

多様性や自発性が求められる昨今ですので、このモンテッソーリ教育が今後もっと広まっていくと良いですね。

モンテッソーリが学べるおすすめの幼児教室6選

以下では、モンテッソーリを学ぶことのできるおすすめ教室を厳選して5つ紹介していきます。

新生アカデミー

新生アカデミーは、幼児から高校生までを対象にした人気の教育機関です。

幼児部の中にあるモンテッソーリ教室には、経験豊富な教師陣が在籍しているため、安心して通わせることができます。

モンテッソーリ教育に欠かせない教具が、棚に所せましと整頓されています。

それでは、新生アカデミーの2つのコースについて紹介していきます。

【インファントコース】

インファントコースでは、「0~3歳までの子供と保護者を対象とした母子一緒のクラス」「3~6歳までの子供母子分離クラス」のどちらかを選択できます。

隔週1回で年間20回、毎週1回で年間40回のスケジュール構成です。

授業時間は1回あたり75分となっており、内訳はモンテッソーリの活動が65分、歌・絵本・実験・製作などが15分となっています。

もし授業を欠席した場合でも、他の日に振替日を設けてくれます。

【プライマリーコース】

プライマリーコースは、3~6歳までの子供を対象とした母子分離のクラスです。

週1回で年間40回、または週2回で年間80回のスケジュール構成となっています。

授業時間は1回あたり50分。モンテッソーリの活動が中心です。

・教室のある地域
愛知県

・公式ページ
http://www.shinsei-net.jp/

イマココモンテッソーリ教室

イマココモンテッソーリ教室は、ハイレベルなモンテッソーリ教育が受けられると人気です。

代表を務める佐藤芳子先生は、国際モンテッソーリ教師国際ディプロマ(業績証明書)を取得してます。授業内容がハイレベルなのもうなずけますね。

ワークショップなどのイベントも充実しており、親子で楽しく成長できます。

それではイマココモンテッソーリ教室にある2つの教室について紹介していきます。

【インファントクラス】

2~3歳までの子供を対象に、週に1回、1時間半の授業をおこないます。

【プライマリークラス】

3~6歳までの子供を対象に、週に2回、2時間の授業をおこないます。

子供の持つさまざまな可能性に寄り添い、生きる力を育む手伝いをする教室です。

・教室のある地域
東京都世田谷区

・公式ページ
https://www.kokomonte.com/

ICE幼児教室

ICE幼児教室は、0歳から通えるモンテッソーリコースがあります。

子供1人ひとりの個性や能力を先生が細かく把握しているため、オーダーメイドでの教育が受けられると評判です。

ICE幼児教室にはコースが6つ用意されています。ご家庭や子供にあったコースを選択できるのもメリットの1つです。

【マミーモンテクラス】

0〜11ヶ月の子供を対象に、週1回から選択できます。母子で一緒に楽しみながら学習できます。

【ベビーモンテクラス】

1歳0ヶ月〜1歳11ヶ月の子供を対象に、週に1回から選択できるコースです。

自立に向かう時期の子に、その欲求を満たす教材や指導で「独立心」「自信」などを養います。

【トドラーモンテクラス1】

2歳0ヶ月〜2歳11ヶ月の子供を対象に、週に1回から選択できます。母子分離のクラスです。

感覚教材を中心に、環境の情報を自己で整理し、その情報を理解しようとする過程を助ける指導法が特徴となっています。

【トドラーモンテクラス2】

3歳0ヶ月〜3歳11ヶ月の子供を対象に、週に1回から選択できます。

お弁当を持参して、集団で食べる中で基本的な生活習慣も習得していきます。

【キッズモンテクラス】

幼稚園児を対象に、週1回から選択できます。

文化の5領域といわれる「日常」「感覚」「数」「言語」「文化」に分かれた教材を使用します、「集中力」「観察力」「計画性」を養っていくコースです。

・教室のある地域
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、静岡県

・公式ページ
http://www.ice-yoji.com/course_m01.html

あるぼーれモンテッソーリ幼児教室

あるぼーれモンテッソーリ幼児教室は、毎年有名幼稚園の合格者を多数輩出していることで有名な教室です。

あるぼーれモンテッソーリ幼児教室は、育児にまつわる不安を相談することもできるので、子育ての相談相手がいないママにもおすすめですよ。

あるぼーれモンテッソーリ幼児教室には、3つのクラスがあります。

【ベビークラス】

6ヶ月から1歳までの子供を対象としたクラスで、ママと一緒に訓練していきます。

子育てのアドバイスを多くもらえるため、ママの不安も解消されるでしょう。

【未就園児クラス】

1歳半からの子供を対象としたクラスで、幼稚園や小学校で必要となる「基礎知識」「マナー」について学べるクラスです。

【幼稚園児クラス】

年少から年長の子供を対象としたクラスで、小学校で必要となる基本的な指先の運動を洗練していきます。言語・算数・文化などについて学べる環境が整っています。

・教室のある地域
東京都文京区

・公式ページ
https://alboremontessori.jp/

ICEモンテッソーリ こどものいえ

ICEモンテッソーリ こどものいえは、毎日通える幼児教室として人気が高まっています。

「上質なものや教材に囲まれ、毎日楽しくモンテッソーリ教育に触れさせたい」そんな思いを抱くお父さんお母さんにはかなりおすすめです。

ICEモンテッソーリ こどものいえには、6つのコースがありますが下記では厳選して3つご紹介します。

【マミー・ワーク】

生後0〜9ヶ月の子供がいるママのためのクラスです(妊婦さんでもも受講は可能)。

家庭でできるモンテッソーリ教育や実践法について、ママが学んでいる間、子供達はモンテッソーリの環境下で遊べます。

発達段階に合わせた子供との関わり方や、子育てのヒントについて学びたいママにおすすめ。

【プライマリー】

3~6歳の子供を対象とし、小学校での学習の土台を作っていくクラスです。

モンテッソーリ全分野の学習を通して、子供の持つ個性を引き出します。

【エレメンタリー】

小学校1年生から3年生が放課後に通うクラスです。

モンテッソーリ教育を続けることで、他の子供より一層理解力を深めていきます。学びの楽しさを継続することで、学習姿勢の基盤作りにもなるでしょう。

・教室のある地域
神奈川県、東京都、千葉県、埼玉県、静岡県

・公式ページ
http://www.ice-kodomonoie.com/

EQWELチャイルドアカデミー

こちらの教室は、明確にモンテッソーリを謳っているわけではありませんが、子供の才能を引き出す幼児教育のリーディングカンパニーとして知られている教室です。

ここまでいくつか紹介してきましたが、お気づきの通りモンテッソーリ教育を受けられる教室は限られておりまだまだ全国に豊富にあるというわけではありません。しかし、子供の自発性を育てるような良質な幼児教室は全国にも数多くあります。

EQWELチャイルドアカデミーもその一つです。運営年数は30年以上、これまでの卒業生は30万人以上という実績を誇り、「通ってよかった!」と高い満足度を得ている幼児教室です。

1クラス4人までの少人数形式で「才能を引き出す」楽しいレッスンを行います。

子供の成長に合わせて細かくコースが設定されているので一部ご紹介します。

【HappyBabyコース】

生後0〜5ヶ月の子供がいるママが対象のクラスで、月1回、50分のコースです。ママの不安や悩みを解消しつつ、生まれてまもない子供が持つ素晴らしい芽を伸ばすための働きかけ方を学べるクラスです。

【幼児コース】

0歳〜6歳が対象のクラスで、週1回、50分のコースです。
子供の興味を引くカラフルな教材やテンポの良い取り組みで、五感を楽しく刺激し、脳が持つ天才的な能力を引き出します。

幼児コースの中でも、「0歳〜1歳」「1歳〜2歳」「2歳〜3歳」「年少」「年中」「年長」と年齢に合わせて細かく分かれており、その時期に最適な取り組みを行います。

言葉を覚えて言語脳も働いてくる時期なので、感じたことやイメージしたことを表現していく取り組みや「自分でできた!」という自立心や達成感を育みます。

プロフェッショナルの認定講師と一緒に楽しく学び、幼児期に子供の脳を鍛え、心を育てたいママにおすすめです。

【小学生コース】

小学1年生〜6年生が対象のクラスで、週1回、90分のコースです。
1年生〜3年生が通う「小学生コース」と、4年生〜6年生が通う「スーパーエリートコース」に分かれています。

記憶力、思考力、表現力など様々な力をバランスよく身につけ、高い志と自ら学ぶ意欲を育てます。何のために学ぶのか目的意識を芽生させ、自ら学ぶ姿勢を引き出します。

知識や能力を磨くだけではなく、「人としていかに生きるか」という人間学を学ぶのも大きな特徴で、優しい心と大きな夢や志を育てるコースです。

・教室のある地域
全国(詳しくは公式ページでご確認ください)

・公式ページ
https://www.eqwel.jp/

モンテッソーリ教育が学べる幼児教室6選・まとめ

この記事では、モンテッソーリ教育が学べる幼児教室を紹介してきました。

モンテッソーリ教育を受けることで、まだ幼い子供の可能性を引き伸ばすことができます。

特に、モンテッソーリ教育の特徴は、年齢別に分けられた細かな教育方法にあります。

子供の教育に力を入れていきたいという人はぜひ、モンテッソーリ教育の受けられる教室をチェックしてみてください。

この記事を書いた人

ララボ編集部

ララボ編集部では、幼児から高校生までの子供を持つママライターやパパライターが子供の習い事に関する情報を執筆しています。日々情報を発信する習い事の専門家として、「将来の選択肢が広がる」ことをミッションに子供から大人まで役立つ内容を発信しています。

関連記事

  1. 中国語

    習い事

    これから習うなら英語よりも中国語!子供におすすめしたい理由とは?

    子供の習い事に「中国語」を選ぶとどんなメリットがあるのかご紹介しまし…

  2. steam教育

    習い事

    STEAM教育の背景と次世代を担う子供達に必要な教育

    2020年よりプログラミングが新たに学校教育に取り入れられることはご…

  3. 親子

    習い事

    一目でわかる!子供の習い事にかかる費用一覧2022

    子供の習い事、どんな習い事にどのくらいの費用がかかるのか気になります…

  4. youtubeを撮っている子供

    習い事

    子供youtuberが覚悟すべき3つのリスク!養成講座の習い事も人気!

    子供youtuberになりたい人が事前に知っておくべきリスクや、子供…

  5. 家族

    習い事

    もう悩まない!共働き世帯の子供におすすめの習い事3選

    共働き世帯にとっての困りごとの一つは「習い事をどうするか」です。…

  6. 女の子の習い事人気ランキングTOP10

    習い事

    【2022年】女の子習い事の人気ランキングTOP10

    「女の子から人気の習い事ってなんだろう?」「習い事にかかるおおよその…

最新の記事

人気の記事

  1. steam教育

    習い事

    STEAM教育の背景と次世代を担う子供達に必要な教育
  2. 従僕と鳥籠の花嫁無料漫画バンクraw/pdf/zip/rar

    電子書籍

    従僕と鳥籠の花嫁の分冊版を無料で全巻読める?amazon/kindle/raw/…
  3. 東郷家へ嫁いだ話をraw/pdf/zip/rarで無料で漫画を読める?電子書籍サイトや漫画アプリも紹介

    電子書籍

    東郷家へ嫁いだ話をraw/pdf/zip/rarで無料で漫画を読める?電子書籍サ…
  4. 結界師の一輪華rar無料漫画バンクraw/pdf/zip

    電子書籍

    結界師の一輪華はrar/zip/raw/pdf/漫画バンクで無料で全巻単行本が読…
  5. 龍神の最愛婚無料漫画バンクraw/pdf/zip/rar

    電子書籍

    龍神の最愛婚は漫画raw/zip/pdf/rarで無料で全巻読める?amazon…
PAGE TOP