PR

【ダンスの習い事費用相場徹底比較】子供にダンスを習わせる目的は?

スポーツ

 

監修者:ララボ運営責任者・子供プログラミング家庭教師  石川大貴

ダンスをする子供たち

子供の習い事を考える時は、習わせたい目的から考えてみましょう。運動が苦手、内向的な子供の場合、ダンスの習い事を検討する方も多いのではないでしょうか?

習い事と言えば、入会金や月謝などの費用面が気になってしまいますが、習わせる目的を達成するためには事前の情報収集が大切です。

今回は習い事の目的から考えた場合、ダンスの習い事と同じ目的でできる習い事の費用相場を比較してみました。子供の習い事を決める参考になれば幸いです。

親が子供にダンスの習い事を検討する目的とは?

これまでは「ダンスを習ってみたい!」という子供の意志でダンスの習い事を始める子供以外には、どのような目的でダンスの習い事を始めるのでしょうか?

運動が苦手だからダンスの習い事で運動能力を高めたい

子供の中には、特に何もしなくても運動能力が高い子もいますし、逆に運動がとても苦手な子もいます。運動が苦手な子供の場合、運動会や体育などでこともあるだろうと、身体能力を高めるためにダンス教室を検討していると考えられます。

体全体を動かすダンスの習い事に定期的に通うことによって、身体能力が鍛えられることは十分に効果があると言えるでしょう。

内向的だから人前でも自信を持てるようにダンスを習わせたい

シャイで神経が細かい子供は、よく気づく優しい子が多い反面、人見知りが激しい・人前での発表が苦手など内向的な面があります。

内向的であることが問題なのではありませんが、学校生活や今後の人生を考えた時、円滑なコミュニケーションができるようになってほしいと思うのは親の願いでしょう。

体全体で自分を表現するダンスは、小さな努力の積み重ねや仲間との一体感などから内向的な性格でも自分を表現することに抵抗がなくなる場合があります。子供によって差はありますが、内向的な子供の習い事としてダンスは1つの候補になり得ますね。

学校の授業で必要だから遅れを取らないようにダンスを習わせたい

中学校の授業ではダンスが必修化となっています。その影響もあり、学校の授業で後れを取らないようにダンス教室を検討することも考えられます。授業の中でのダンスは、創作ダンス・フォークダンス・現代的なリズムのダンス(ヒップホップ)、この3つですが、習い事として選ばれているダンスはヒップホップでしょう。

人気アーティストのようにかっこよく踊りたい!という子供のモチベーションにもなるので、ダンスは比較的人気のある子供の習い事でもあります。

ダンスの習い事の目的をカバーできる他の習い事と費用相場

次に、ダンスを習わせたいと考えている目的をカバーできるダンス以外の習い事を、費用面から比較してみましょう。目的を達成するための習い事、と意味ではさまざまな方面から比較検討することは、納得のいく習い事を探すことにつながります。

ダンスの習い事の費用相場

まずは基本となるダンスの習い事の費用相場をご紹介します。

キッズダンスの月謝相場は3,000円~15,000円です。月の回数によって月謝に差がありますが、10,000円以内の教室も多く、比較的通いやすい習い事です。

入会金や発表会費用は各教室により違っていますが、相場は3,000円から10,000円前後。発表会などの交通費や衣装代は別途必要になります。

運動が苦手|体を動かす運動系の習い事3選

運動が苦手な子供の場合、体幹を鍛えられる習い事がいいでしょう。ダンス以外の習い事では、体操、水泳、トランポリンなどが挙げられます。

【体を動かせるおすすめの運動系習い事の月謝相場】

・体操 5,000円~8,000円

・水泳 4,000円~8,000円

・トランポリン 5,000円~10,000円

どの習い事もダンスの費用相場とさほど差がありません。体操や水泳は、体を動かす基礎となる部分が鍛えられるので、その後別のスポーツに移行しやすいとも言われています。また忍者教室のように遊びながら脳と身体能力の両方を鍛えられる教室なども適しているでしょう。

内向的|自分を表現できる習い事3選

内向的な子供に対する親の心配をカバーできる習い事は、ダンス以外に何があるのでしょうか?内向的という表現よりは、自信を持って人前に出られるようになる習い事が望まれているわけですね。

1.自分を表現できる

2.どんな表現をしても否定されない習い事

人と比べたり、臨機応変に立ち回るより、表現をそのまま受け入れてもらう場を習い事で作れる方が目的達成に近づくでしょう。

【自分を表現できる習い事の月謝相場】

・英会話 5,000円~10,000円

・ボーカル 8,000円~

・絵画造形 3,000円~8,000円

ダンスの習い事と同じくらいの費用相場ですが、ダンスとは全くタイプの違う習い事ばかりです。基本的にポジティブな考え方で接してもらえる習い事と言えば英会話。ボーカルや絵画造形も自己表現に対して数字での評価されることがない芸術的な活動ですので、ダンスと同じように自分を表現できる習い事です。

学校の授業で必要|授業をアシストできる習い事3選

ダンス以外にも授業で役立つ習い事を挙げてみます。

水泳・体操・英会話・絵画造形は先ほど例に挙げましたので、それ以外で授業に役立つ習い事の費用を比較してみましょう。

【授業をアシストできる習い事3選】

・公文 1教科7,000円~10,000円前後

・プログラミング 6,000円~20,000円

・科学教室 5,000円~

ダイレクトに学校の勉強につながる公文、授業の必修化に向けて人気が高いプログラミング、理科などで役に立つ科学教室など、どれも授業で困らない目的を果たせる習い事です。

費用相場から考えてみると、勉強に直結する習い事は費用が高めになるでしょう。公文は2教科、3教科と教科が増えれば費用もかかりますし、プログラミングも材料費などがレベルごとに違っています。

ダンスは発表会時などの通常レッスン以外での費用はかかりますが、子供の習い事の相場内ですので、比較的始めやすい習い事と言えるでしょう。

ダンスの習い事の目的や費用相場を考えた上で子供の習い事を決めよう

子供の習い事がうまくいくポイントは、子供が何のために習い事に通っているのかを自覚し、目的達成を目指せる過程にあります。そのためには、先生との相性や通いやすい教室であることは、習い事の目標を達成するための必要要素。

習い事にかかる費用に関しても、相場からは先生や教室との相性、習い事の相性などがわかりにくいので、親はいろいろと悩んでしまうのですよね。

子供の習い事に関しては見えにくい部分であるからこそ、かけた費用の元を取ってもらいたい、払った分は子供のためになってほしい、と願うものです。まずは子供の習い事選びの1つの判断材料として、家計に負担のない費用の習い事を選ぶこと、そして習い事の目的を達成できる教室や先生を探してみましょう。

投稿者

この記事を書いた人

ララボ編集部

ララボ編集部では、幼児から高校生までの子供を持つママライターやパパライターが子供の習い事に関する情報を執筆しています。日々情報を発信する習い事の専門家として、「将来の選択肢が広がる」ことをミッションに子供から大人まで役立つ内容を発信しています。

関連記事

  1. 新体操をする子供

    スポーツ

    新体操の習い事で覚悟すべき費用を公開|レオタードは5万円

    新体操は、体の柔軟性やバランス感覚を身につけるのに良い習い事として子…

  2. サッカー

    スポーツ

    サッカー選手になりたい!プロを目指すなら今すぐ習い事を始めよう!

    サッカーの習い事を始めたいと思っている人へ。気になるレッスン内容や費…

  3. ダンスを発表する子供

    スポーツ

    いじめの原因にも?苦手になる前に子どもにやらせたい必修科目のダンス

    中学の体育の授業で必修科目となった「ダンス」。信じ難いことですが、「…

  4. サッカーボールで遊ぶ子供

    スポーツ

    サッカー教室は男の子だけでなく女の子にも人気になりつつある!

    最近では女の子の間でもサッカー教室が人気となっています。では…

  5. 踊る人

    スポーツ

    高校生必見!ダンススクールに通う前に知っておきたい3つのこと

    「高校生からダンススクールに通い始めるのってなんだか不安…」そんなこ…

  6. バレエ

    スポーツ

    人気の習い事!ダンスのメリットとデメリット

    ダンスは子供から大人まで人気を集める習い事ですが、ダンスを習うことに…

最新の記事

人気の記事

  1. すばらしき新世界は無料でpdfや漫画バンクで全巻読める?違法サイトのraw/zip/rarでも単行本がダウンロードして韓国版まで読めるか調査

    電子書籍

    すばらしき新世界は無料でpdfや漫画バンクで全巻読める?違法サイトのraw/zi…
  2. ぼっち・ざ・ろっく!無料漫画バンクraw/pdf/zip/rar

    電子書籍

    ぼっち・ざ・ろっく!はraw/pdf/zip/rar漫画バンクやmanga100…
  3. そろばん

    勉強・学習塾

    そろばんの習い事をする子供が挫折する時とは?そろばんの習い事で伸び悩む3つの原因…
  4. rawでかつて女の子だった人たちへはpdf/zip/rar/漫画バンクで無料で読める?amazonも読めるか確認

    電子書籍

    rawでかつて女の子だった人たちへはpdf/zip/rar/漫画バンクで無料で読…
  5. 絵を描く女の子たち

    絵画・漫画

    漫画の描き方を本格的に学ぼう!小学生向けレッスンの内容や月謝は?
PAGE TOP